出願業務
弁理士報酬について
弁理士報酬は、出願目的、 原稿の精度、事件の難易度、依頼件数などにより様々に変化すると考えられ、一律に決めることが難しいため、 廃止された弁理士会の旧標準額料金表を基準にして決定する場合が非常に多いです。
弊所では、依頼人との面談等による合意形式で、弁理士報酬を決定します。弁理士報酬は、依頼人と弊所の双方が納得することができる金額が最適だからです。貴社のご予算などを提示していただければ、柔軟に検討致します。
【費用の参考例(税込)】
出願時
|
基本手数料 |
請求項・区分加算 |
要約書作成 |
印 書 代 |
図 面 代 |
電子処理料 |
特許 |
198,000円 |
11,000円/請求項 |
4,620円 |
8,360円/頁 |
~5,500円/図 |
9,350円 |
実用新案 |
192,500円 |
10,450円/請求項 |
4,620円 |
8,360円/頁 |
~5,500円/図 |
9,350円 |
商標 |
55,000円 |
37,800円/区分 |
- |
- |
(図形5,500円~) |
9,350円 |
意匠 |
86,400円 |
- |
- |
- |
22,000円~ |
9,350円 |
<注1>
・ビジネスモデル特許の場合には、基本手数料が異なります。別途お問い合わせ下さい。
<注2>
・明細書形式の原稿から出願書類を作成する場合には原稿の完成度・制度を考慮し、ご相談の上、基本手数料をさらに減額します。
・原稿の完成度が非常に高い場合(例えば、原稿の修正がほとんどないときなど)には、ご相談の上、基本手数料をさらに減額します。
・出願戦略、出願内容の検討、出願前コメントが全く不要である場合には、基本手数料を減額することが可能です。
<注3>
・商標の基本手数料の中には特許電子図書館(IPDL)による簡易検索(2商標まで)の費用も含まれます。
審査請求時
意見書・手続補正書の提出時
|
意見書基本手数料 |
請求項加算 |
補正書基本手数料 |
請求項加算(場合により) |
特許 |
66,000円(基準額) |
2,750円/請求項 |
66,000円(基準額) |
11,000円/請求項 |
実用新案 |
- |
- |
66,000円(基準額) |
10,450円/請求項 |
商標 |
60,500円(基準額) |
- |
60,500円(基準額) |
- |
意匠 |
60,500円(基準額) |
- |
60,500円(基準額) |
- |
<注>
・拒絶理由通知の内容を考慮して弁理士報酬を決定します。
・意見書・手続補正書を作成する前に費用総額、費用内訳をお知らせします。
・弊所が難易度(低)と判断した場合には、基本手数料の減額を行います。
特許査定・登録査定時
|
成功(目的達成)報酬 |
特許 |
110,000円 |
商標 |
15,400円+34,100円/区分 |
意匠 |
71,500円 |
<注>
・弊所が特許料・登録料を納付しない場合であっても、成功(目的達成)報酬は請求しますので、ご注意下さい。
特許料・登録料納付時
|
納付手数料 |
特許 |
13,200円/回 |
実用新案 |
13,200円/回 |
商標 |
13,200円/回 |
意匠 |
13,200円/回 |
更新申請時
|
手数料 |
商標 |
13,200円+区分数×37,400円 |
特許庁に納付する印紙代について
貴社に請求する費用には、弁理士報酬の他に、特許庁に納付する印紙代も含まれます。
【参考:特許庁に納付する印紙代】
出願時(これから出願するもの)
|
|
区分加算 |
登録料(実用新案のみ) |
特許 |
14,000円 |
- |
- |
実用新案 |
14,000円 |
- |
6,300円に1請求項につき300円を加えた額(第1年分~第3年分) |
商標 |
3,400円 |
8,600円/区分 |
- |
意匠 |
16,000円 |
- |
- |
審査請求時
|
|
請求項加算 |
特許 |
138,000円 |
4,000円/請求項 |
特許料・登録料納付時(これから出願するもの)
特許 |
毎年2,100円に1請求項につき200円を加えた額(第1年~第3年) |
商標 |
28,200円×区分数(10年分)、16,400円×区分数(5年分) |
意匠 |
毎年8,500円(第1年~第3年、1年分のみ納付可能) |
更新申請時
商標 |
38,800円×区分数(10年分)、22,600円×区分数(5年分) |
特許庁に納付する印紙代は、特許庁ホームページの
手続料金自動計算システムで自動計算することもできます。
Copyright© かちどき特許事務所 All Rights Reserved.